著書リスト

心のケア・復興の記憶

子どもたちは絵を描いて 元気になった
子どもたちは絵を描いて 元気になった
ハート&カラー
1999-12
1,500円
購入ボタン

阪神大震災直後から約一年間、絵を描くことで被災地の子どもたちの心のケアを行ってきたボランティアグループ「空とぶ子どものアトリエ」。その活動と子どもの心の記録集。


『東日本大震災
~子どもの絵が語る心の記憶~』
子どもたちは絵を描いて 元気になった
アート&セラピー色彩心理協会
2013-02
1,200円
購入ボタン

3.11の直後から、被災した子どもたちのために東日本支援クレヨンネットが行った出張アトリエ。お絵描きという無心の行為が、いかに子どもたちのための生きる力を支えているか。
被災した子どもたちの心に触れる一冊。

小さなクレヨン詩人たち
小さなクレヨン詩人たち
藤井昌子・共著
 
エピック
2005-09
1,575円
 
アマゾンボタン

神戸、ニューヨーク、アフガニスタン…。アートを通して災害や戦争、テロなどで傷ついた子どもたちの心のケアを行ってきた著者たちが、その軌跡をまとめた画集。


 

五感で感じる色彩

DSココロぬりえ
DSココロぬりえ
ニンテンドーDSiウェア
発売元:任天堂(株)
配信開始日
2010年4月7日
DSiポイント:500

DS画面上でぬり絵をぬると、色から心の状態や深層心理を分析してくれる。さらにセラピー効果を高めるおススメぬり絵が表示されるなど、自己表現が楽しめるソフト。末永蒼生が監修し、ハート&カラーで心理分析を担当。
www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/knsj/

 

CD 色彩楽
CD 色彩楽
ハート&カラー1998
2,625円
購入ボタン

きらめく光のような黄色、たゆたう水を思わせる青など、9つの色のイメージが音楽に。シンセサイザー奏者・矢吹柴帆が奏でる音からは、色彩の粒子が舞い降りてくるようで心地良い。

 

オリジナル画材とぬり絵セット

HEART&COLOR
オリジナル水彩絵の具
オリジナル絵の具
ハート&カラー2010
9,800円
購入ボタン

パステル、ビビッド、ディープの3トーン18色セット。監修:末永蒼生。ホルベイン製品。品質の高さと、透明感や発色の良さが特徴の、セラピー効果の高い画材。それぞれの色のもつ心理効果や意味などの解説付き。

HEART&COLOR
カラーセラピーぬり絵セット
カラーセラピーぬり絵セット
ハート&カラー
1,050~1,365円
購入ボタン

日常の中で楽しめる一般向けのぬり絵セット。リラクセーションやストレス発散用の絵柄から、子ども、シニア、マタニティ用など、目的と対象別に多種類を取り揃えている。

 

ネットワーク誌

Color Link
Color Link
vol.1〜vol.14
1冊 210円
vol.15〜
1冊 250円

「アート&セラピー色彩心理協会」の会報誌。色彩心理を中心に、社会での実践活動などを紹介。

アートランド通信
アートランド通信
1冊 250円
(vol.20のみ 1冊 300円)
購入ボタン

「子どものアトリエ・アートランド」の会員のための冊子。子育てのヒントになるような絵の話が満載。

ページ上部に戻る